高齢者 ペンション経営は断念してもチャレンジに何一つ無駄は無かった!2021 入社してから数年後、ペンション経営に心惹かれた時期がありました。サラリーマン生活を続けながら、安定した収入を確保しつつ、宿泊業を営む生活スタイルが、将来設計の一つに思えたからです。今では働き方改革で、仕事の掛け持ちを認める企業が増えてきまし... 2021.08.31 高齢者
高齢者 転勤は最高のワーケーション、いつでもどこでも旅気分に!2021 転勤がワーケーションのチャンス勤続年数に応じて長期間のリフレッシュ休暇を利用できる企業もあるでしょうが、一般的には忌引きや新婚旅行、育児休暇以外で長期休暇を取るのは至難の業です。実際、休みがあっても金がない。私のような人はたくさんいるのが現... 2021.08.20 高齢者
高齢者 ホスピタリティを知った原点は奥能登ペンションだった2021 1978年(昭和53年)に大学を卒業し、新入社員で入社した11月、23歳になってすぐに結婚しました。最初の勤務地が石川県の能登半島で、富山市内から100km以上も離れた奥能登へ毎日車で通っていました。仕事は、能登半島にある10軒の公立病院を... 2021.08.10 高齢者
高齢者 リタイアメントしたらサービスアパートメントでゆったりとゆっくり旅2021 退職後に「ウィークリーマンション」を予約しようと・・・退職したらウィークリーマンションを借りたいと思っていました。敷金や礼金などの心配がなく、身分証明書があれば契約できる手軽さ、家具家電も一通りそろっている便利さ、がいいと・・・ゴミ出しを自... 2021.07.31 高齢者
娘のフランス愛 フランスに送った荷物を確実に受け取るには日本とフランスのアプリを同時追跡2021 フランス便荷物の紛失と返送を乗り越え次にチャレンジ2021年3月16日京都市の郵便局からフランスに送った「国際小包」が、3か月経って紛失の連絡があった思ったら、その1週間後紛失したはずの荷物が、送り返されるというドタバタ劇を経験しました。「... 2021.07.10 娘のフランス愛
娘のフランス愛 フランスに送った荷物が紛失、損害賠償清算後に、突然戻ってきた2021 フランスに送った荷物が、3ヵ月経って紛失と断定2021年3月16日京都市山科郵便局からフランスに航空便で荷物を送りました。丁度、1週間前フランスからも日本にも1週間ほどで荷物が到着していたので、コロナ禍でもフランスの郵便は機能していると判断... 2021.06.30 娘のフランス愛
高齢者 グラン昼特急号で行く京都➔東京 4泊5日の企画を妻に提案2012 はじめに、時間がある今だからこそ、長距離バスがいいトラックユーチューバーの「おじトラ」の映像を見るたび、なかなか思うように、外出出来ない昨今、車窓の景色につい見入っています。見上げる富士山は見慣れていても、伊勢湾岸自動車道の工場地帯や、北陸... 2021.06.10 高齢者
高齢者 京都鹿児島8日間2000km電車とバスを使った旅行プランを検証2021 はじめに、旅行プランをジパング倶楽部で・・・男性65歳以上女性60歳以上の場合、JR全社共通の「ジパング倶楽部」を利用できるようです。車を使った旅行が多かったので、今までとは違った旅には、ジパング倶楽部の夫婦で年会費6,410円は、得かも知... 2021.05.31 高齢者
ドライブ 京都鹿児島8日間の2000kmドライブ旅、妻に企画書を提案【後編】2021 4日目:鹿児島から指宿へ移動(指宿宿泊)6/24(木)九州3日目は、海岸線を南下し指宿温泉に向かいます。天気が良ければ、海の景色、キレイでしょうね!➔県道23鹿児島10:00➔ 知覧武家屋敷11:00(34km1時間)➔県道232知覧... 2021.05.20 ドライブ
高齢者 京都鹿児島8日間の2000kmドライブ旅、妻に企画書を提案【前編】2021 はじめに、午前3時に走る長距離ドライブはそろそろ限界かも・・・仕事を辞めたら、「いつでも何処にでも行ける」と楽しみにしていたが、年を追うごとに、お金ばかりでなく、気力も体力も限界がきていたようだ。今までなら午前3時に起きて、高速道路の3割引... 2021.05.10 高齢者